太陽系外惑星「ケプラー452b」について【この惑星に宇宙人がいる?】

あなたは
宇宙探査機ケプラーを知っていますか?
ケプラーは2009年3月7日に
太陽系外惑星を発見することを目的とした
アメリカの宇宙探査機です。
この宇宙探査機ケプラーのおかげで
たくさんの太陽系外惑星が発見されました。
そしてなんとその中には
ハビタブルゾーン内にある惑星も
たくさん発見されています。
つまり
太陽系外惑星には
宇宙人がいる可能性が
高いということです。
今回は太陽系外惑星のうち
宇宙人がいる可能性のある
「ケプラー452b」について
まとめてみました。
今回の宇宙人のイラストは
うさ大吉さんに描いていただきました!
ありがとうございました(*^^*)
うさ大吉さんに描いていただきました!
ありがとうございました(*^^*)
目次
太陽系外惑星「ケプラー452b」とはどんな惑星なのか
愛犬家 JIN
ねぇねぇ
「ケプラー452b」って惑星知ってる?
「ケプラー452b」って惑星知ってる?
宇宙人
「ケプラー452b」?
愛犬家 JIN
愛犬家 JIN
なんであんなに大きく報道されたのかな~
って疑問に思って。
って疑問に思って。
愛犬家 JIN
なるほどね!
「ケプラー452b」って地球と似てるの?
「ケプラー452b」って地球と似てるの?
宇宙人
うん、かなり地球に近いよ。
愛犬家 JIN
まじか!
どんな惑星なのか教えてほしい!
どんな惑星なのか教えてほしい!
太陽系外惑星「ケプラー452b」の大きさ
愛犬家 JIN
宇宙人
まぁ大きさが似てるというよりも
公転周期とか恒星が似てるって感じ。
公転周期とか恒星が似てるって感じ。
愛犬家 JIN
え、、なんか難しくてわかんない。
太陽系外惑星「ケプラー452b」と地球は本当に似ている?
愛犬家 JIN
愛犬家 JIN
だよね!
やっぱ嘘か。。
やっぱ嘘か。。
宇宙人
いや、「ケプラー452b」は
その中でもかなり地球に近いと思うよ。
その中でもかなり地球に近いと思うよ。
愛犬家 JIN
なんで?
宇宙人
だって
「ケプラー186」と「ケプラー438」は赤色矮星で
「ケプラー62」はK型主系列星だけど
「ケプラー452」はG型主系列星だから。
「ケプラー186」と「ケプラー438」は赤色矮星で
「ケプラー62」はK型主系列星だけど
「ケプラー452」はG型主系列星だから。
愛犬家 JIN
いや全然わからないから(笑)
宇宙人
「ケプラー452」っていうのは
「ケプラー452b」の恒星(太陽系でいう太陽)のことね。
「ケプラー452b」の恒星(太陽系でいう太陽)のことね。
愛犬家 JIN
。。。
あっ、そういうこと?
あっ、そういうこと?
宇宙人
そうそう(*^^*)
- 「ケプラー62ef」の恒星(太陽系でいう太陽)は「ケプラー62」
- 「ケプラー186f」の恒星(太陽系でいう太陽)は「ケプラー186」
- 「ケプラー438b」の恒星(太陽系でいう太陽)は「ケプラー438」
愛犬家 JIN
宇宙人
愛犬家 JIN
おお、なんとなくわかってきた!
太陽系外惑星「ケプラー452b」の位置
愛犬家 JIN
ケプラー452bが地球と似てるなら
宇宙人もいるかもね!
宇宙人もいるかもね!
愛犬家 JIN
将来的に
「ケプラー452b」に行くことできるのかな。
宇宙人みてみたいなぁ
「ケプラー452b」に行くことできるのかな。
宇宙人みてみたいなぁ
宇宙人
いやぁ~
近い将来に地球人が「ケプラー452b」にいくのは
厳しいかもね。
「ケプラー452b」は地球から
かなり離れてるから。
近い将来に地球人が「ケプラー452b」にいくのは
厳しいかもね。
「ケプラー452b」は地球から
かなり離れてるから。
愛犬家 JIN
まじか。
どのくらい離れてるの?
どのくらい離れてるの?
宇宙人
だいたい地球から1,400光年離れてる。
愛犬家 JIN
1,400光年!?
って、どのくらい遠いの?
って、どのくらい遠いの?
宇宙人
うーん、
もしキロメートルで換算したとすると
だいたい1京3,245兆kmも離れてる。
もしキロメートルで換算したとすると
だいたい1京3,245兆kmも離れてる。
愛犬家 JIN
なんか桁がすごすぎて
イメージできない。。
イメージできない。。
愛犬家 JIN
(゚∀゚)!?
約2,580万年。。
地球人が「ケプラー452b」にいくのは厳しい
って宇宙人さんがいった理由がわかったよ。
太陽系外惑星「ケプラー452b」に宇宙人はいるのか
愛犬家 JIN
てかさ
「ケプラー452b」に宇宙人いる可能性って
実際あるの?
「ケプラー452b」に宇宙人いる可能性って
実際あるの?
宇宙人
「ケプラー452b」に宇宙人がいる可能性は
大いにある。
大いにある。
宇宙人
ただ、距離が遠すぎるから
確認ができないって状況だね。
確認ができないって状況だね。
愛犬家 JIN
なるほどね。
遠すぎて確認できないパターンか。
遠すぎて確認できないパターンか。
愛犬家 JIN
え!!?
なに「プロキシマb」って?
なに「プロキシマb」って?
愛犬家 JIN
ありがとう!
最後に
太陽系外惑星「ケプラー452b」に
宇宙人がいるのか?
この問いの正確な答えを知る日は
ずっと先になるかもしれません。
しかし
「地球に似た惑星が
太陽系の外に存在する」
という事実はゆるぎません。
そして
太陽系外惑星「ケプラー452b」以外にも
宇宙人がいる可能性のある
ハビタブルゾーン内に位置する
太陽系外惑星が続々発見されています。
最近でいうと
「プロキシマb」という太陽系外惑星が
かなりホットです。
宇宙人が発見される日は
そう遠くないかもしれない。