しし座ってどんな星座?【神話も紹介】
しし座ってどんな星座?
この記事では
しし座がどういう星なのか、
また神話についても
詳しく紹介していきます。
しし座ってどんな星座?【しし座の概要】
しし座は春を代表する星座で
紀元前600年頃には知られていた星座です。
黄道12星座や
プトレマイオスの48星座のひとつにもなっています。
しし座は星の並びが特徴的で
?(クエスチョン)マークを
裏返したような形をして捉えやすいです。
この?マークは草刈りの鎌に似ているため、
「ししの大鎌」と呼ばれることがあります。
毎年11月の中旬頃には
しし座の方向から多数の流星が現れる
「しし座流星群」が有名な星座です。
- 名称:しし
- 学名:Leo
- 略 符: Leo
- 概略位置 :赤経・10h30m / 赤緯・+15°
- 概略面積 :947平方度
- 20時南中: 4月25日
- 南中高度:約69°
- 主な季節:春
- 肉眼星数:約120個
- 設定者:プトレマイオス
しし座を構成する星について
しし座を構成する星には
全天21ある1等星が1つ存在します。
また1等星だけでなく、
2等星が2つ、3等星が5つと
全体的に明るい恒星が多い星座になります。
しし座α(アルファ)星
しし座α(アルファ)星は
しし座のなかで一番明るい恒星で1.4等星になります。
全天21ある1等星ではもっとも暗い1等星です。
しし座α(アルファ)星の固有名は
レグルス(Regulus) といい、
ラテン語で「(小さな)王」という意味があります。
元々は
シュメールやバビロニアに起源を持つ
ギリシャ語の「(小さな)王」を意味する
Βασιλισκος に由来します。
レグルス(Regulus)が
しし座α(アルファ)星の固有名として
正式に承認されたのは2016年6月30日です。
しし座の神話について
しし座はギリシア神話の中で登場する
獅子がモデルだとされており、
ネメアの森にすむ人喰いライオンだと伝えられています。
しし座のモデルとなった神話の内容
しし座のモデルである
人食いライオンが登場するその神話は、
勇者ヘルクレスの冒険物語に出てくる
最初のお話「ネメアの獅子退治」だとされています。
ネメアの森というところには
いつの頃かライオンが棲みつくようになり、
たびたび村人たちや旅人を襲い困らせていました。
そこで村人たちは大神ゼウスに祈り、
ヘルクレスが獅子退治を命じられることとなりました。
ヘルクレスは
棍棒でライオンを殺そうと企みますが、
この攻撃では効きません。
そこでライオンに馬乗りになり
首を絞めてようやっと退治することができました。
この様子を天から見ていた大神ゼウスは
ヘルクレスの偉業をたたえて、
ライオンを天に上げてしし座にしたと伝えられています。